タイヤの交換は、オートバイも自動車も要領は同じ、外すためのタイヤレバー(最低2本)・エアーを抜くためのムシ外し・エアーを入れる空気入れがあればタイヤ交換は可能です。タイヤは、車体が重くなるほど頑丈に造られているため、自動車のタイヤ交換は素人では大変ですが、原付スクーターのタイヤであればコツを掴めれば女性の力でも十分に交換が出来ます。タイヤ交換で最も大変なのは、外す際のビード落としと組む際のビード上げです。タイヤのビートとは、ホイールに直接当たる部分のこと、ホイールとビードが密着することでタイヤからエアーが漏れずに済みます。ホイールからタイヤを外す時には、ホイールに密着しているビードを落とす必要があり、反対にホイールにタイヤをはめる時には、エアーを入れた時にビードがホイールに密着するようにビードを上げる必要があります。ビードブレーカー(送料込みで5000円程)があれば簡単にビードを落とせますが、なければビードブレーカーのやり方をネット動画で検索すれば、ビード落としの原理が分かります。ビードブレーカーがなくても、道路の側溝と車に積んであるジャッキがあれば、ビード落としは可能です。道路の側溝に、タイヤが付いたホイールとジャッキを入れたら、ビード落としをする箇所にジャッキを押し当て、後はジャッキを広げてやると、タイヤは潰れホイールから外れるためビードは落ちます。ビードが落ちたらタイヤレバーを使って、少しずつホイールからタイヤを外します。ホイールに新しいタイヤをはめる時にもタイヤレバーを使いますが、タイヤは重たい車重を支えるため、自転車の空気入れの圧では思うようにタイヤはホイールに密着(ビード上げ)しません。その場合は、ガソリンスタンドでエアーを入れてもらうのが一番楽です。ネットには爆発させて圧を高める「爆発ビード上げ」を勧める方がいますが危険、海外製の安いタイヤを買うとゴムが固くビード上げが困難ですが、日本製のタイヤであれば多少高価でもゴムが柔らかいため、足踏み式空気入れ(フットポンプ)でもビード上げが可能です。ビード上げが容易なタイヤかどうかは、口コミを調べれば分かります。タイヤは命に関わるため、多少高くても安全でしかもビード上げが容易な日本メーカーのタイヤがオススメです。

PR|ハーレーダビッドソンにセラミックコーティングして長持ち|